~資産運用、語学学習、生活改善、ファッションetc.~
ブログについて

Googleアドセンス合格のためにやったこと【2022年8月合格】

2022年8月、念願のGoogle AdSense(グーグルアドセンス)合格を達成しました。

アドセンス合格

過去7回も申請、不合格を繰り返し、8回目の申請にしてようやく合格に至ることができました。

そこで今回は、

この記事はこんな人にオススメ!
  • アドセンスになかなか受からない
  • アドセンス合格に向けてやる事を知りたい

こういった人達に向けて、

何度も落ちながら合格を果たした僕が、実際に対策としてやったことを記事にしたいと思います。

審査履歴

前述したとおり、僕は以下のように過去7回アドセンスに申請しています。

(記載の日付は結果メール受信日)

・1回目・・・4月24日(10記事)

・2回目・・・5月14日(14記事)

・3回目・・・5月28日(17記事)

・4回目・・・6月4日(19記事)

・5回目・・・7月1日(23記事)

・6回目・・・7月16日(27記事)

・7回目・・・7月27日(30記事)

8回目(合格)・・・8月8日(記事を厳選した状態[詳細後述])

審査に落ちた理由は、以下のように毎回同じ内容でした。

有用性の低いコンテンツ
お客様のサイトは、弊社の定めるサイト運営者ネットワークのご利用要件を満たしていないと判断されました。詳しくは以下のリンク先の情報をご参照ください。

・コンテンツの最小要件

・独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザーエクスペリエンスをサイトで提供する

・ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン(質の低いコンテンツ)

・ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン

4回目の審査に通らなかったあたりでは、かなりモチベーションを失いかけました。

7月から初心にかえり、定期的にちゃんと記事を更新して、記事のストックが溜まったところで、7月末にアドセンス対策を更に色々実施した上で申請をしたところ、無事審査に通ることが出来ました。

合格に向けて実施したこと

正直言って、アドセンス合格に対して、少し舐めていたことがこんなに時間を要した原因であったと思っています。

当初は、「記事を更新していればいつか受かるだろう」と考え、必要最小限の対策しかしていませんでした。

しかし、なかなか受からなかったこともあり、最後の8回目に色々対策を更に打ったところ無事審査に通ることが出来ました。

従って、ここでは、最初からやっていたこと、最後に実施したことに分けて説明したいと思います。

1.最初から実施していたこと

アドセンス対策について記述しているブログで、大体どこでも書いてある以下最低限の事は、1回目の申請から実施した上で申請していました。

  • コンタクトフォームの設定
  • プライバシーポリシーの設定
  • プロフィール掲載
  • 文字数は最低1,200文字程度
  • 他、必要最低限の内容
    (独自ドメイン、ポリシー準拠(暴力コンテンツ等になっていない等)

審査に落ちた理由(Googleからの回答内容)から、記事の質と量が足りていないのだろうと考え、とにかく記事を書いていればいつか受かるだろうと思っていました。

2.合格前に実施したこと

記事数も20を超えてきたのに、なかなか受からない状況から、「このままじゃまずい」と思い始め、記事の更新を続けながらも、アドセンス対策を記述したブログを更に多く読み込み参考にさせていただき、対策を検討・実行しました。

以下に実施したことを解説します。

HTMLサイトマップの設定

プラグイン「PS Auto Sitemap」を使用してサイトマップを作成して、グローバルメニューに配置しました。

ユーザビリティの向上につながるため、アドセンス合格にも効果がありそうだなと思い設置しました。

画像の代替テキスト(alt属性)追加

画像を取り込む際にテキスト情報を付与することで、

  • アクセシビリティの向上
  • コンテンツの関連性の向上

になるということで、必要な画像に対してテキスト情報を付与しました。

ブログランキングのバナー掲載を外す

ブログランキングのバナーがアドセンスの審査に悪影響があるといった、記事を見かけ、僕は「にほんブログランキングのバナー」を貼っていたため外しました。

アフィリエイトリンクは極力減らす

これも悪影響があるとか無いとかといった記事があったので、極力減らしました。

極力というのは、このリンクが無いと記事が成りたたないものもあったので、その部分だけ残しました。

記事を厳選

7月末時点で30記事あったものを20記事まで厳選しました。

  • 日記のような記事
  • 毎月同じ内容な記事(月間レポート等)
  • You Tubeを貼った記事
  • 個別株の分析した記事

こういった記事は下書きに戻し、グーグルサーチコンソールからも一時的に削除しました。

YMYL(your money your life)の記事はあまり良くないという話もありましたが、全てのお金に関わる記事を削除してしまうと、ほとんど無くなってしまうため、個別銘柄を分析した記事は削除しました。

記事のリライト

文字数が少なかった記事や、見にくい記事等をリライトし、文字数は最低1,800文字としました。

記事カテゴリを減らす

記事カテゴリが多いと、一つのカテゴリ当たりの記事が少なくなるので、コンテンツが不足していると判断される可能性があるという話を聞き、カテゴリを3つまでに減らしました。

以上、これらの対策を実施したことで、ようやく合格することが出来ました。

申請を出してから、記事の更新は一切しませんでした。
(厳選した記事を超えるものを書く気力がありませんでした。。。)

合格前に色々対策をしたので、どれが合格に効果があったのかを判断するのは難しいですが、何となく「記事の厳選」をしたことが大きかったのかなと思っています。

まとめ

グーグルアドセンスに合格するまでに実施したことを解説しました。

実施したことを全部まとめると、

  • コンタクトフォームの設定
  • プライバシーポリシーの設定
  • プロフィール掲載
  • 文字数は最低1,200文字程度
  • 他、必要最低限の内容
    (独自ドメイン、ポリシー準拠(暴力コンテンツ等になっていない等)
  • HTMLサイトマップの設定
  • 画像の代替テキスト(alt属性)追加
  • ブログランキングのバナー掲載を外す
  • 記事を厳選
  • 記事のリライト
  • 記事カテゴリを減らす

といった内容になります。

アドセンス合格に向けて実施した内容は、ブログサイトを良くするものもありますが、「アドセンス合格のためだけ」のものもあり、ブログサイトの向上に対して時間効率が悪いと思います。

合格を目指している方は、早く合格出来るように、当記事を参考にしていただければ幸いです。

応援よろしくお願いします ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング