~資産運用、語学学習、生活改善、ファッションetc.~
資産運用

2023年 年間での株式投資の振り返り【投資して良かった銘柄等】

2023年も終わり、2024年を迎えました。

2023年は日本株、米国株共に上昇でした。

今回は、年間を通じた僕自身の投資について振り返り、考察をしてみたいと思います。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 株式投資を始めてみたい人
  • 株を購入するタイミングに悩んでいる人

サラリーマンをしながら投資を10年以上実施してきている僕が、昨年2023年に実際に投資した株式で、投資をして良かった銘柄、現時点では判断が悩ましい銘柄、その考察等を解説しますので、参考にしていただければ幸いです

2023年に投資した株式の結果詳細

2023年には、株式以外にも、暗号資産や投資信託にも投資をしていますが、今回は株式に絞って結果を整理します。

投資全体の概要結果は以下の記事で紹介しています。

投資した内容一覧

2023年に投資した株式の銘柄、購入株数、平均取得単価、2023年末単価、購入額、評価額(2023年末)、損益を以下の通り整理します。

日本株

まずは日本株についてです。(価格の単位は円です。自社株除く)

銘柄購入株数平均取得単価2023年末単価購入額評価額(2023年末)損益
ENEOSホールディングス300453.93560.4136,179168,12031,941
INPEX1001,442.501,904.50144,250190,45046,200
J.フロントリテイリング1001,100.001,283.00110,000128,30018,300
アステラス製薬5001,861.001,686.00930,500843,000-87,500
オリックス1002,137.502,656.00213,750265,60051,850
キリンHD1001,995.402,066.00199,540206,6007,060
三菱HCキャピタル100688.00946.868,80094,68025,880
積水ハウス1002,762.203,132.00276,220313,20036,980
電源開発1002,153.002,288.50215,300228,85013,550
日産自動車200583.8554.2116,760110,840-5,920
日本電信電話1600169.63172.3271,400275,6804,280

以上、11の個別銘柄に投資しました。

2023年は高配当を狙った銘柄への投資をしました。

※日本株の高配当投資を学ぶのであれば以下がおすすめ!

米国株

続いて、米国株です。(価格の単位はドルです)

銘柄購入株数平均取得単価2023年末単価購入額評価額(2023年末)損益
MO アルトリア グループ2443.3340.341039.88968.16-71.72
VYM バンガード 米国高配当株式ETF35105.76111.633701.613907.05205.44
VZベライゾン コミュニケーションズ534.3837.7171.89188.516.61

以上、2つの個別銘柄、1つのETFに投資しました。

損益状況

2023年の年間を通じて投資した銘柄は上記の通りです。

僕は基本長期保有をメインとして購入しているため、2023年は売却をしていません。

従って、実質の損益は無いのですが、含み益については、

  • 日本株全体として投資額は2,682,699円で、2023年末での評価額は2,825,320円で142,621円の含み益
  • 米国株全体として投資額は約4,913ドルで、2023年末での評価額は約5,064ドルで約151ドルの含み益

といった状況です。(2023年購入のみ)

日経平均、米国株ともに年間での騰落率はプラスと相場が良かったため、僕自身もプラスの含み益で終えられた点は良かったと思っていますが2022年と比較すると、少し下がってしまいました。

2022年は大きく下落するタイミングで多く購入できましたが、2023年は下落タイミングであまり購入できなかったことが要因と思われます。そもそも2023年は2022年より大きく価格を落とすタイミングが少なかったように思います。

配当金の増加状況

2022年、2023年の年間配当金入金額は以下の通りです。

  • 昨年比+201,551円

一年間で約20万円の配当金が増えたことは本当に嬉しいことです。

この増加は2022年の権利確定後や、2023年での増配の影響も大きいので、一概に2023年に購入した銘柄のみの効果ではありませんが、2023年もしっかり投資を続けてきていることが大きいです。

投資して良かった銘柄

あくまで現時点ですが、タイミングを含めて投資して良かったなと思う銘柄をピックアップしていきたいと思います。

三菱HCキャピタル

リース業界大手の会社である、三菱HCキャピタル結構良いタイミング(下図)で投資が出来ました。

(三菱HCキャピタルチャート、画像引用:楽天証券)

2022年末に日銀が金融緩和の方向性を修正すると発表した以降は上昇しており、なかなか買い場が訪れなかったのですが、4月にバフェットが来日し、日本株への潮目が変わりそうなタイミングで購入しました。

結果として、その後大きく上昇したので、上昇前に購入できて良かったです。

前々から狙っていたこともあったので、欲を言えばもっと早い段階でたくさん購入しても良かったなと思っています。もっと下がるのでは?といった欲望で購入できませんでした。その辺は反省です。

そこそこ安いのでは?と思ったタイミングでたくさん購入するのではなく、少しでも購入しておけば良かったと思っています。

取得額に対しての配当金(税抜前)は、

  • 三菱HCキャピタル:5.38%

と利回りは高い状態で購入できました。購入後に増配を発表されたのが大きいです。

オリックス

同様にリース業界大手の会社である、オリックスも良いタイミング(下図)で投資が出来ました。

(オリックスチャート、画像引用:楽天証券)

アメリカのシリコンバレー銀行の破綻のタイミングで大きく下げたときに購入できました。

僕はこういった外乱で大きく相場が下がった時に、少しは必ず購入するようにしています。それが結果として良いものになりました。

取得額に対しての配当金(税抜前)の利回りは、

  • オリックス:4.40%

といった結果で、高利回りなタイミングでの購入が出来ました。

積水ハウス

ハウスメーカーである、積水ハウスも良いタイミング(下図)で投資が出来ました。

(積水ハウスチャート、画像引用:楽天証券)

10月に日本株が大きく下落しました。

その際に少し購入することができました。

当時はかなり悲観的で日経は3万切るのでは?といった声もありましたが、そういった時に少し購入するのが良い結果となりました。

積水ハウズは昔から狙っていたので、もっと早いタイミングで購入すれば良かったという後悔もありますが、上昇の中、良い押し目で購入できたと思います。

取得額に対しての配当金(税抜前)の利回りは、

  • 積水ハウス:4.27%

といった結果で、高利回りなタイミングでの購入が出来ました。

現時点では判断が悩ましい銘柄

一方、自分としては信じて購入していますが、現時点では判断が悩ましい銘柄を紹介します。

それはアステラス製薬です。

購入タイミングは以下の通りです。

(アステラス製薬チャート、画像引用:楽天証券)

将来性に対する不透明感から株価は下落してきて、11月1日の決算後に更に下げ、その後も低迷が続いておりますが、僕はチャンスだと思って購入しています。

下落のタイミングで少しずつナンピンしているので、自分自身のルールは守れていると思いますがこういった結果になっていますので、少し判断が現時点では出来ないところです。

強いて言うならいナンピンのタイミングが少し早かったのは反省です。(11/2の購入)

今後の糧にしていきたいと思います。

まとめ

今回は2023年の年間を通じた僕自身の投資結果を振り返りました。

  • 日本株:投資額は2,682,699円。142,621円の含み益。
  • 米国株:投資額は約4,913ドル。約151ドルの含み益。
  • 配当金:2022年比+201,551
  • 投資して良かった銘柄:三菱HCキャピタル、オリックス、積水ハウス
  • 現時点判断に迷う銘柄:アステラス製薬

こういったまとめになります。

この振り返りを活かし、2024年も引き続き、金融資産への投資も頑張っていきたいと思います。

2024年はNISA制度が更新されて、投資を始めてみようかなと思う方が多いと思われます。

少しでも参考になれば幸いです。

また、いきなり投資を始める前に勉強も必要かと思います。

日本人には取り組み易い、日本株の投資には以下の書籍がおすすめです。

長期で、ドルコスト平均法を用いインデックス運用することの重要性を理解するには以下の本がおすすめです。

ちなみに僕は、NISAでの積立投資、成長投資枠での株売買は、SBI証券を使用し、特定口座での運用は「楽天証券」を使用しています。

複数の証券会社を活用するのはおすすめですので、まだ口座を開いていない方は是非検討してみてください。

SBI証券の口座開設は以下から!

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

楽天証券の口座開設は以下から!

【楽天証券】<期間限定>最大20,700ポイントキャンペーン

応援よろしくお願いします ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング